別ネットワークのPCがプリンタを使えるようにYAMAHA RTX810にstaticのNATを追加した話

ネットワーク

当記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介するプロモーションを含んでいます

お家のネット環境は○○光みたいなやつを使ってインターネットを使ってて、

プロバイダが提供してくれたルータが送られてきたのでONUにくっつけてそれを使っています。

ルータは無線LANもついてるので、僕の妻はそのルータから発せられる電波を使ってネットを

楽しんでいます。

一方僕はというと、プロバイダ提供のルータにYAMAHA RTX-810をつなげてその配下に

無線アクセスポイントを接続して無線LANを使っています。

絵にするとこのような感じです。

最近プリンタを購入しまして、ネットワークプリンタですから

RTX810配下のネットワークに入れることとしました。

自分は普通にドライバインストールうまい事できましたが、妻はうまくインストールできない様子。

よくよく考えたらドライバのインストーラから自動でプリンタを検知してインストールしようとすると

ネットワーク違うのでプリンタが探せなさげです(多分MACアドレスで探してるからですかね?)。

プリンタのIPアドレスを固定にして、インストーラでIPアドレスを指定してインストールしようとしても上手くいかない。それは当たり前ですね。ゲートウェイはプロバイダRTを向いてますからね。

ですので、コマンドプロンプトでroute コマンドを実行し、RTX810配下のネットワーク宛のルートを追加しました。

以下のような感じですね。

これでもうまくいかないですね。

しっかり考えてみましたところ、

RTX-810は設定上外向けの通信はNAPTで行っていました。

マスカレード(masquerade)って設定する奴ですね。

外向けに通信するためにNAPTでアドレスを変換してしまっていますから

プロバイダRT配下のNWのアドレスに変換されるし

外から内側にも単純には通信できないわけですね。

とはいえRTX-810配下へつなげるPCやスマホは特に不自由なく使えているわけですから

NAPTの設定を変える気も起きませんね。

なので、staticNATと従来通りのNAPTを介在させる設定としました。

変更前の設定

nat descriptor type 1 masquerade
nat descriptor address outer 1 primary
nat descriptor address inner 1 192.168.2.1-192.168.2.254

変更後の設定

nat descriptor type 1 masquerade 
nat descriptor address outer 1 primary 
nat descriptor address inner 1 192.168.2.1-192.168.2.254
nat descriptor static 1 1 192.168.1.250=192.168.2.10 1

静的NATを行う設定を1行追加し

プロバイダRTのネットワーク側から見たときのIPとRTX-810配下のプリンタIPを変換させるようにしました。

ドライバインストール時はNAT変換後のアドレスを指定してインストール完了。印刷もできるようになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました